今自称Xくんのブロック機能のおかげで皆移住先をどこにするのがで話題が埋めつくされている。外国製のアプリの挙動ひとつにこんなに悩まされる日がくるとは思いもしなかった。
というかよ、移住先…個人サイトにしない???????ねえ??????
生成AIのクローラーもブロックできるし、センシティブな設定もできるし、検索避けもできるぞ?
相互リンクしようぜ???
まあここのサイトを運営しているのはV体であるおおまがみ リブラではないので話すが
私は個人サイトがまだ頻繁に更新されていた時代を知っている。
パソコンに触れ、ネットの世界に触れたのは4歳の時だ。
中学生の時に個人サイトをよく見るようになった。
もうその頃ブログも流行っていたけど、FEの二次創作を読むために色々探していてみたのが始まり。
FE烈火の剣のニノとジャファルが最推しなのだ。
自由にできるのが個人サイトの良いところなんだよなって思う。
Xを見ていると日本はだめな国でもうすぐ治安が悪くなってみたいなものばかり流れてくる
(障害者で福祉におんぶにだっこな私は日本脱出はできないので、このまま住み続けるつもりだが)
そんな情報の濁流ともおさらばだ。個人サイトはいいぞ、本当に。創作者にこそおすすめするし
外国のプラットフォームは二次元の下らん規制をするので私はもう嫌になっている
(2次元を激しく規制された国の犯罪率を見ろ。まずは己の現状をかいまみろやといいたくなる)
過度な情報なんていらないのだよ。むしろ濁流から開放された覚醒した頭なら
どんな時代も生きていけると思うんだよなあ。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます